|
第九回総会と
ラブラブの集い
2006年8月開催
製作中 |
2007年1月Visit Lao もう少しお待ちください |
|
|

第八回総会とラブラオの集い
2005年8月赤磐市黒本にて
開催 |

2006年1月ポンサリへ学校建設
と昨年建設の学校 訪問山陽新聞大田記者が同行取材 |

2006年1月Lao訪問
同行した南島さんから提供の写真を順次掲載しています
ご覧ください |

第五回総会とLove Lao Club
の集lovelaoclub名会長(ラオス国駐日全権大使)ご挨拶 |

第六回総会とLove Lao Clubの集lovelaoclub名誉会長夫人ご挨拶 |
|

第二回総会 |

第三回総会でラオス料理に舌鼓を打つ会員の皆さん |

第四回総会で本場中国の餃子を作っていただいた 中国からの研修生と岡大の留学生の皆さん |
|
|
第一回設立総会でラオス料理を味わいながら歓談する会員の皆さん |
2004年1月ラオス外務省の要請でサイヤブリへ学校建設の打合
と昨年建設の学校を訪問 |
2005年1月サイニャブリへ学校建設と昨年建設の学校を訪問 |

2006年1月ポンサリへ学校建設と昨年建設の学校を訪問 |
2001年2月ラオス学校建設支援訪問団(ポサリ州政府とラオス青年同盟総書記長) |

2003年1月タケクに3棟の小学校建設と昨年建設の学校を訪問 |
|
1999年10月ラブラオクラブが
ラオスの女性教頭先生と3名
の女学生を招待した時の
日本滞在物語です。 |
2000年月LAO訪問団 |

1997年4月の式典にて歓声を上げるタケク市の中学生 |

1997年4月タケク市婦人会への贈呈式(文房具・楽器・パズル・反物・其の他)
|

1998年9月小学校の授業参観する西山会長と塩見副会長 |